日記・体験談 PR

ブログ開設3周年!ワードプレスでの収益をまとめてみた。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ワードプレス(WP)で、この「つるさんち」というサイトを開設したのが2019年7月。今月であっという間に3年になります!

マイペースではありますが、この3年で随分と記事も増えてきました。

サイト運営の意味・目的

収益を第一の目的としてサイトを運営されている方は、世の中がインスタグラム等のSNSによる収益化へと時代変化をしていく中で、ブログ収益化はオワコンだなんて言われたりして撤退されていく方も多いのですが・・・

何かを知りたいときに、ハッシュタグでインスタ投稿を検索することも多いけど、やっぱりもっと読みやすく細かい情報を知ることができるのは、結局検索エンジンで辿り着くHPサイトだと私は思います。

私自身、収益化を第一の目的として運営しているわけではないので、更新頻度もゆるめ(1ヶ月以上平気で空いたりしています)誰かのお役に立てればとレビュー記事を書く時もあれば、個人的な記録用の記事を書いたりと、完全自己満足の世界で楽しんでいます

【レビュー】壁に穴を開けないで配線を隠せる壁掛けテレビ!?IKEA「ベストー×ウップレーヴァ」で壁掛け風テレビこんにちは!つるさんちのママです。ようやく新居への引っ越しが終わりました…! 新たな暮らしが始まった我が家ですが、テレビの配置につ...
ついにしゃべった!1歳2ヶ月から半年間の発語記録娘が1歳2ヶ月で言葉を話すようになってからつけていた記録。この半年でとてもよく話すようになったので、ここに記録を残します。 とても...

このサイトの意味・目的は、収益というよりも「自分の資産」だと思って、少しずつサイトを大きくしています。記事の数が増えてくるにつれ、サイト自体に愛着もでてきて、成長していく感じがとても楽しいです。
カスタムも含め、WPをいじる時間がすっかり自分の息抜きになっています^^

ここは我が家のホームページ!わたしのサイト!運営者わたし!っていう、世界中に発信できるサイトがあるなんて、幸せです。笑

みる
みる
このサイトのWPテーマは「JIN」を使用しているよ。使いやすいし、見やすくてお気に入り!

そんな感じで自己満足のマイペースなブログ。なので、3年でこんだけ!?っていうぐらい収益なんぞ微々たるもんです。笑

が、私のサイトから広告や商品に興味を持ってくれて、実際に購入してくださる方がいらっしゃるのも事実。少しこれまでの収支をまとめてみようと思います。

こちらの記事もよく読まれています